始めようか、天体観測

やー長かったね、はてなのメンテ・・・普通さあ、夜中にやらない?午前10時から夕方6時までってかなり長いよ?土曜日だよ?土曜の夜さ連れ出してあげるきゃーんすとーっぷまーいらーぶ!恋を止めないで〜!!K2こと吉川晃司のremix欲しい!!シナモンです。こんばんわ。いいよね、K2。DISCO TWINSのアレ、最高だよ。

最近、またプラネタリウムに通っているのです。プラネタリウムは小学生の頃、少年自然の家、みたいなところで毎回見てて、それ以来通ってますねえ。中野、千葉近郊、池袋、今日はお台場に行ってきたのです。
ソニーエクスプローラサイエンス というところです。始めは日本科学未来館に行ったのです。(サイトはコチラ☆)ところが、もう当日のチケットなし。(暗闇の色)という番組が超人気で、朝10:00にオープンするも、200人がすでに並んで、当日のプログラムが全て完売。ありえねー!これは平日を狙うしかないようです・・・ぐすん。
確かに、これは見ておきたい作品です。以下、サイトからのコメント

  • 先端科学の力を借りて、宇宙の暗闇にこそ、もっと眼をこらしてみませんか?

電波・赤外線・X線・ガンマー線といった眼に見えない波長の光、重力レンズ
計算機シミュレーション…。
天文学者たちはあらゆる手法を駆使して、“見えるもの”を増やそうとしています。
そしてその先に浮かび上がる、どうしても“見えないもの”の存在とは−−。
500万個の星々がつくりだす究極の視界のもと、水彩画のように繊細な色をはらむエレクトロニックサウンドと、詩人のことばに耳を澄まし、光と闇への新しい想像力を膨らませてみてください。


こうゆうの気になるじゃないですか。


仕方ないので、お台場にはもうひとつ、プラネタリウムを見る事が出来るソニーエクスプローラサイエンスへ。(サイトはコチラ☆)
子供連れだとなお楽しいかも。大人も楽しめる、最先端の科学を遊びながら学べる科学館。さすがソニー
500円で充分楽しめました。ドームは小さいのですけど、やっていたプログラムが(カッシーニ土星の謎を探る)だったんです。素晴らしいよー。そして、酔います。うとうと出来ないわよ?(笑)スピード感とスケール感を感じる良い上映でした。pandoraは土星の周りを廻る惑星だったんですね。


帰りは台場デックスをうろうろ。SINABON食べてきたーvシナモン・ロールのお店なのです。あたりいっぱいにシナモンの香りが立ち込めていて、とても幸せでした。嫌な人はきっと香りだけで嫌なんでしょうけど。シナモン大好きなのです。共食いです(笑)1260円もする恵方巻きを買ってみた。これから食します。